「ゆうゆうゆう」は、NTTが障がい者の雇用促進を目的に設立した「NTTクラルティ株式会社」によって運営されています。
2009年4月3日掲載
やわらかキャベツととろけるチーズが絶妙な味わいのヘルシー料理♪
材料 | 分量 |
---|---|
キャベツ | 大3から4枚(約150g) |
じゃがいも | 2個(約200g) |
ベーコンスライス | 3から4枚(約50g) |
とろけるタイプのチーズ | 50g |
塩・こしょう | 適量 |
レシピ提供:料理家・洋菓子研究家奥秋曜子先生
野菜はあまり水気を切らなくてもよい。
重ねる順番が重要。ベーコンは一番下に敷くことで油の代わりになり味も出る。その上には、火の通りにくいジャガイモ、チーズは焦げやすいので一番上にする。
音がしてきて、蓋が水蒸気でくもってきたら、「弱火」でじっくり火を通す。
電子レンジでもOK。耐熱容器に同じ順番で重ねふわっとラップをして加熱する。
今回は、春キャベツの甘みを活かしたシンプルな調理に挑戦。 油で炒めずに、重ねて野菜から出る水分で「蒸し焼き」にするためヘルシーに仕上がります。 最初、油を使用しないということで、「焦げたりしないかな?」と心配でしたが、 キャベツから水分が出ていて焦げることなく作ることができました。 しかも、かき混ぜる必要もありませんし、火にかけた後はできあがるのを待つだけという手軽さ! ただ、お鍋からお皿に移すとき、形が崩れてしまったのが残念でした…。といっても、お味の方は 何の問題もありません(笑)。 素朴な味わいなのですが、キャベツとじゃがいもとベーコンにチーズがよく合って美味しいです! スイートコーンなどを入れても美味しそう。お好みで、パセリをふったり、トマトケチャップをかけるのもいいかもしれません。 調味料を変えて自分好みの味にアレンジして作ってみてください!