「ゆうゆうゆう」は、NTTが障がい者の雇用促進を目的に設立した「NTTクラルティ株式会社」によって運営されています。
2011年12月23日掲載
しっかり味のしみ込んだプリプリエビの簡単おせち
材料 | 分量 |
---|---|
エビ(できれば頭付き) | 8から12尾 |
揚げ油 | 適量 |
漬け汁 | 分量 |
---|---|
だし汁 | 2分の1カップ(100ml) |
薄口しょうゆ・みりん・日本酒 | 各4分の1カップ(50ml)または大さじ2 |
砂糖 | 大さじ1 |
ゆずの皮 | お好みで |
レシピ提供:料理家・洋菓子研究家奥秋曜子先生
おせち料理の中でも、長寿を意味して縁起物とされるエビを使った料理に挑戦! エビを素揚げして漬け汁につけてできあがる簡単調理です。 私は、エビを揚げずに電子レンジで加熱しても良いということで、レンジを使用しました。 漬け汁は材料を分量どおりに混ぜるだけなのであっという間にできあがります。 気になるお味は、少し甘めですがしっかりしみ込んでいておいしいです! エビのぷりぷりとした食感も楽しめます。 エビに頭がついていると、一品でも豪華な印象です。 手軽に作ることができますので、ぜひ、おせち料理の一品としてお試ししてみてはいかがでしょう。