「ゆうゆうゆう」は、NTTが障がい者の雇用促進を目的に設立した「NTTクラルティ株式会社」によって運営されています。
2009年6月26日掲載
近隣に出かけるのに便利な自転車。高齢の方や手や足が不自由な方にとっては、身体の動きに制限があることで 市販の自転車は、乗ることが難しい場合があります。 今回は、一人ひとりの身体に合った自転車をオーダーメイド・ハンドメイドで制作している堀田製作所をご紹介。 お子さんから高齢の方、身体に障害のある方でも、オリジナルの自転車であれば自由に乗ることができそうですね。どうぞ、ご覧ください!
ラクラックーンはお体に障害があっても自転車を利用し、健康・快適な生活を多くの人に味わっていただきたい一念で誕生させた踏込み式の自転車です。
お子様をはじめ、高齢者や障害の方でも自由にお乗りになれるよう、オーダーメイド・ハンドメイドのオリジナル自転車として、工夫をこらしております。
また、電動・アシスト付き自転車は、全て電動に頼るのではなく、自力走行可能なところは、できるだけ手や足を使っていただき、自分の力で自転車を操る楽しみを味わってもらいたいと考えております。
今まで体に障害があり、自転車に乗ることをあきらめていた方々もラクラックーンで、楽しいサイクリングライフを始めてはいかがでしょうか?
【住所】〒123-0873東京都足立区扇2-9-20
【お問い合せ先】03-3890-8666
営業時間:9時から17時(土・日・祝祭日休み)
どんな風に身体に合わせて工夫しているのかポイントを見ていきましょう!
ペダルの位置がどこにあっても、踏込んだ時後車輪に回転力を与える機構です。 両方同時・左右交互・左側のみ・右側のみと四通りの踏み方が可能です。
電動・アシスト機能のおかげで脚力の弱い方でも楽に坂道を登ることができます。
両手が使えない方は両足のみで、両足が使えない方は両手のみで乗れる自転車や、バスや電車にも持ち込む事のできる、極小の携帯用三輪車も開発済みです。 一人ひとりの体に合った最適な自転車をご提供いたします。